同人ゲームサークル『なすびあん』の弐型式ブログ。
カテゴリー「MYTHOS」の記事一覧
- 2024.11.23 [PR]
- 2014.11.28 紅葉(青井えう)
- 2014.11.14 時代はアナログ(青井えう)
- 2014.10.18 差し入れ(青井えう)
- 2014.10.13 台風に備えて(青井えう)
- 2014.10.08 こんな夜は左腕が疼きます(青井えう)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はアナログにどっぷりハマッてしまい、なにかとプリントアウトしがちな日々です。
本日はこちら。
キャラ設定をサルのようにプリントアウトしておりました。
それだけならまだしも、キャラ毎の設定はわりと乱雑に書かれているせいで(経歴がズラズラ書いてると思ったら次の一行は趣味の設定が書いてあったり)読んでいても「???」という状態がままあったので、内容を分類し直したりしました。(経歴、癖、趣味などなど)
しかも古い設定と今の脳内設定とでは変わっている所もあったりして、そういうものも修正したり。ぶひぃー疲れたでござる。
しかもこのキャラ設定集を綴じるファイルも必要になるので、アマゾンさんにお願いしております。
近くのホームセンターで買った方が早いのですが、私にはアンリミテッド・アマギフ・ワークス(無限のアマギフ錬成=ポイントアプリで貯めてます)があるので、節約のためにアマゾンを利用。
この紙の山はしばらく放置される事になりそうですね。
このままでは使い辛くて現実的ではありませぬ。
しかし皆さん、アナログは良いですよ!
実は私、ここ10年ぐらいはずっとデジタル一筋だったんです。
というよりも、紙(笑)ってぐらいにアナログを舐めてました。その節はすみませんでした。
デジタルの方が文字入力は早いし、無限にテキスト作れるし、検索できるし、資源も無駄にならないし、アナログなんてもう使う理由ないと思ってたのです。が!
紙はめちゃくちゃ便利なツールだと気づいたんです!
個人的に下記のようなメリットを感じました!
・アクセス性の高さ
・作業の分業化
・紛失しない
●アクセス性の高さ
アクセス性の高さは言わずもがな、電子機器より明らかに紙へのアクセスの方が早いです。
あまりに情報が多くなると検索性の観点から電子機器のが軍配が上がっていきますが、頻繁に閲覧するものに関しては紙にしておいた方がすぐ見れる・いつでも見れるというメリットがあります。
PCは論外として、タブレットでも目的のデータを開くために数回の操作が必要ですからね。
それに気軽に書きこんだりできない、誤操作による時間(最悪データ自身の)ロスというリスクなどがあるので、電子機器はわずかながらストレスがたまるんですね。
まあ参照したいデータが1種類2種類なら良いのですが、これが4種類5種類と増えていき始めると、このわずかなストレスが非常によろしくありません。
その点、紙であれば誤操作の危険はありませんし、操作にも時間がかかりません。
ただめくるだけ。
手に取るだけ。
そのシンプルさが素晴らしく、一番の魅力です!
●作業の分業化
別のデータにアクセスする事で元々の作業画面が消える事もストレスの原因です。
シナリオを書いている途中で、資料を見るためには別のソフトを呼び出してその画面を開かなければなりません。
資料を見たら戻れば良いじゃんという話なんですが、まあその通りなんですが、それを例えば数行書いてあっちの資料、数行書いてこっちの資料という風に色んな資料を閲覧していると、この画面の切り替えが非常にストレスになってきます。
まあモニタが複数あれば済む話なんですが、しかしサブモニタなんて買うお金もスペースも無いという現実があります。
それにたぶん、マルチディスプレイにするならサブモニタはできれば2台、ドストレートに願望を言えば5台ぐらい欲しいです。
ぶっちゃけそれはちょっと現実的ではありません。
それにもっと言うと、画面を切り替えるためにマウスのカーソルをいちいち動かすのも時々ちょっとストレスに感じる部分でして。恐らくマルチディスプレイにしたら、次はそこに不満を感じます。
テキスト画面をまったく動かさない状態で資料をパラパラ見たい時があるのです。
そういう時に、紙であればテキスト画面をまったく変えずに資料を閲覧できるので、間違いなく便利です!
少なくとも気持ち的には楽です!
●紛失しない
電子データの方が紛失しないだろ、と昔の私は思っていました。
でも今は違います。
電子データは紛失する。そんな衝撃的な事実を発見したのです。
というのもあまりにもファイルが多くなり過ぎると、どうしてもデータは埋もれてしまって探せなくなるモノが出てくるのです。
特に膨大なファイル群の中の一つのデータに入っている一部分の情報が欲しい時なんかは、かなり絶望的です。
まあもちろんフォルダ分けや分類分け、見つからなければPC内検索をやるのですが、それでもさほど重要じゃないと思って適当に保存したデータが後で必要になり、そして電子の海でさ迷う事は多々あるのです。重要なデータでもなぜか時々なくなる事がありますね。頻繁に使わないデータなんかは特に。気づかない内に消してしまったりとか。
そう、MYTHOSプロジェクトを開始してから、意外にも電子データはよく紛失するという事に気づきました。
いくらでもファイルを作れるが故に、管理できるファイル数の限界を超えてしまうのでしょう。
そこで紙の出番です。
紙に重要そうで必要最低限のものをプリントアウトする事で、紛失を防ぐ事ができます。
電子データでは情報の価値は画一的ですが、プリントアウトする事で重要度を上げて保存性を高める事ができるんですね。
それに紙と電子データ、二重で持つ事で「あのデータがない!」という事態を避ける事ができます。
紙はキチンとファイルに綴じておけばなくなる事はありませんので、しっかりやってれば意外に検索性も良いのです。
そして古い情報は気軽に捨てれるメリットも。
電子データだと「これは削除していいのか……?」という葛藤が度々あり、たぶん要らないけど消してヤバくなったら嫌だから置いとくデータが増えていきます。
でも紙データは電子データが原本になってるので、削除しても復元できます。
その気軽さゆえに重要な情報だけをソートしやすく、必要なモノだけを揃えておける環境が整うわけです。
原本の電子データがあるからこそ、紛失しないというメリットが発生するわけですね。
おかげでストレスが無くなりますよ!
さてさて、以上のような理由なんですがアナログの魅力は伝わりましたでしょうか?
パソコン使い出してから「紙なんてもう二度と使わない」と思っていましたが、不思議なものです。
こういうハック(工夫を今風に言ってみました)を色々と試しながら、MYTHOSのシナリオを進めていっております。
シナリオの書き方も、そういうちょっとしたハックを色々重ねて上達していきたいなあ。
我が父が食糧物資を支援してくれました。
リッツ三箱とは。恐れ入る。
まあ、リッツは飽きずに食べられるからありがたいですけどね。
それからツイッターで「ハア! 製作費がねえ! 金が欲しい! オラの口座にゃ金がねえ! ハア!」と金の亡者のようなことをつぶやいていたせいか、なんとFreePayによる7480発の援護射撃がありました!
ワダ中佐……!
あなたが神か……!
孤立無援で敵陣に取り残された状態で、航空支援を受けられたような心持です。(わかりにくい
本当にありがとうございます!
今までたくさんのご支援があったおかげで、支援総額は10万発を超えました!
なんという事でしょう。
ちょうどキリも良いですし、前々から計画していたのですがこれを機に「FUND」ページにて援護射撃して頂いた皆様のお名前を残すことにいたしました。
ただ、すみません……。2013年以前の記録を手元に残していなかったために、基本今年に援護射撃して頂いた方のみの記載となっております……。
援護射撃して下さったほとんどの方は、2013年に集中しているんですけどね。
大変申し訳ありません。
そのせいで少々迷ってはいたのですが、せっかく援護射撃して下さった方のお名前をどこかに残したいと思っていたので今回から始めてみます。
援護射撃も頂いた事ですし、きっとこのMYTHOSプロジェクト戦い抜いてみせなければ!